ハッピーバーバーマツノは1都3県に再発令された「緊急事態宣言」にこのように対応しています。 「緊急事態宣言」は1月8日から2月7日までの間、飲食店の営業時間短縮、夜8時以降の外出自粛、などを求めています。これは新型コロナ …続きを読む
ハッピーバーバーマツノ本日12月30日を持ちまして2020年の業務を終了いたします。 今年は激動の1年となり、たくさんの経営判断をした1年でした。お客様には大変なご不便をおかけしたことを心よりお詫び申し上げます。 来年こ …続きを読む
おまたせしました! 第2回 生麦de事件まつり 公式サイトオープンです!! https://namamugi.yokohama/ ※昨年とURLが違いますのでご注意下さい 横浜専用ドメイン「.yokohama」を取得しま …続きを読む
本日からGO TOトラベルの地域共通クーポンがハッピーバーバーマツノ、ハッピーカフェいいトコ両店舗でお使いいただけます。 神奈川県内に旅行行ってクーポン使いそびれた時は是非ともどうぞ〜♪みかんにも使えます! (お釣りは出 …続きを読む
【第2回のチラシデザインができました!】 お待たせしました!チラシのデザインが完成しました!! デザインは実行委員でもある「アート工房まんまるず」が担当しました。 今回は約60の参加店があるので、6ページのチラシになりま …続きを読む
【生麦事件メモ24 生麦事件クイズその3の答え】 昨日の問題 薩摩藩の大名行列の長さは先頭から最後尾まで「十町」を超えていました。 それってどのくらい長いの? ①生麦〜鶴見 ②生麦駅ホーム ③生麦〜花月園前 正解は①の生 …続きを読む
【生麦事件メモ23 生麦事件クイズその3】 薩摩藩の大名行列の長さは先頭から最後尾まで「十町」を超えていました。 それってどのくらい長いの? ①生麦〜鶴見 ②生麦駅ホーム ③生麦〜花月園前 正解は生麦事件メモ「24」で! …続きを読む
【生麦事件メモ21 薩摩藩のお弁当】 薩摩藩の大名行列の昼食弁当は、握り飯と沢庵と梅干し。 それを竹の皮に包んだものです。 【生麦事件メモ22 大名行列の籠】 薩摩の島津久光の籠の乗り物は10人で担いだと言われています。 …続きを読む
さて、昨日の回答です。 【生麦事件メモ20 生麦事件クイズ その2の答え】 昨日の問題:薩摩藩の行列が江戸から鶴見市場に差し掛かった時、島津久光が見た果物畑には何がなっていたでしょう? ①みかん ②梨 ③柿 正解は…②の …続きを読む
【生麦事件メモ19 生麦事件クイズ その2】 薩摩藩の行列が江戸から鶴見市場に差し掛かった時、島津久光が見た果物畑には何がなっていたでしょう? ①みかん ②梨 ③柿 ちなみに、生麦事件があったのは文久2年の8月21日。新 …続きを読む
【生麦事件メモ18 薩摩藩が歩いた距離】 生麦事件の後、薩摩藩はイギリスからの追跡を避けるため、神奈川宿から一気に小田原まで1日で歩いたそうです。 神奈川宿は江戸時代に整備された東海道海道五十三次の3番目の宿場になり、今 …続きを読む
お待たせしました!薩摩藩がイギリスに友好の証にプレゼントしたもの… 【生麦事件メモ16・17 生麦事件とみかん】 なんと、薩英戦争の後、みかんの苗が英国に贈られたそうです(諸説あります)。 そして、薩摩藩は和平交渉で、イ …続きを読む
薩摩がイギリスに贈った物はみ…… と答え合わせをしたいところですが、昨年作成した生麦事件メモの順番では、先に他の豆知識がありましたので、今日はこちらのご紹介になります。 【生麦事件メモ14・15 生麦事件当時の日本人口】 …続きを読む
さて、昨日のクイズの答えです 【生麦事件メモ12-13 かごしま黒豚】 昨日の問題:イギリスとの宴のメインディッシュは次のどれでしょう 1.トンカツ 2.豚しゃぶ 3.豚の丸焼き 正解は…… まさかの、3の豚の丸焼きで …続きを読む
歴史の話が続きますが、今日はクイズがあります! 【生麦事件メモ10-11 薩英大宴会】 生麦事件→薩英戦争→痛み分け→親交を深める ということで1866年、公使パークス一行を招いて、薩摩藩で盛大な宴が開催されたそうです。 …続きを読む